futomomomoのふとふと日記

ふと不思議に思ったことを調べて見て書いてます。雑感もあるのでへぇーって感じでもあるのでさらっと読んでいただければ

資源生がコース選択で迷うこと

資源生がコース選択で迷うこと

2年ごろになると、資源生はこれからのコースをどうするか迷い始める。

よく迷われるのが同じ食品に関する研究をしたいけど、複数のコースに似たような研究室がある場合。なにが違うのかわからずコースが決めれないって話をよく聞く。

ので…無駄に迷う時間ももったいないので…

周りから色々聞いたことか経験が少しでも参考になれば

その時は

①それぞれの気になる研究室の先生に直接話を聞きに行く

②それぞれのコースでの3年生の科目を見て、やりたいことが多い方を選ぶ

っていうのが個人的オススメ。

①については、変に迷っているよりは本人に聞いちゃえ方針で、先生方は自分の研究室に入ってほしいって思いはもちろんあるけれどそれ以上にその人が行きたい研究室ってことが多いので…比較的正直に答えてくれる。ので、競合するような研究室のことを聞いたら…とか思わずなにが違うのかを素直に聞く

とはいっても聞きに行ける時間とか勇気がない人は②が、案外参考になる。コースで分けてるってことはなにかしらの関連があったりするので…講義をうけていくなかで他に行きたい研究室がでてくることが、結構多い。

実際に2年生の時に考えた研究室と実際に行った研究室が違う人が結構いる。

なので、希望者多数で落ちた場合でもかえがきいたりするのでオススメ

あとは、もし3年生で違うコースに興味を持ってもなんだかんだで変えれたりすることもあるので、気構えず気楽に考えてみてくださいな👍

教職をとるか迷っている人へ

 

 

この時期になると1,2年生から教職とるか迷ってますって相談を受ける。

興味があるけれど、大変だって聞くし忙しさがどうなるかわからないから迷う人が多いので教職(教育実習を残すのみ)をとってみた私の感想を載せることにした。

少しでも参考になれば。

 

 

最初に結論をいうと、

 

少し大変な部分もあったけどなんだかんだで楽しかった 

 

が正直な感想。

 

もし迷っている人がいれば

教職授業特有の雰囲気もあるので

1年生で一回教職過程をとって見てから決めてみれば とオススメしたい。

資源の場合、教科の科目を覗いて教職のための科目は教育心理学(一学期に1コマくらい)しかないので全然とってからでも判断できるし、もし取らなくても自由単位として換算されるので大丈夫

 

4月によく聞く「教職って大変」は、だいたい教職をとってない人が、教職に対してなんとなくイメージした感想を言っている気がするのであんまりそれに惑わされずに、実際に教職をとっている学類の先輩に聞いてみるのが一番わかりやすい。

(学類によって教職の免許に認められる教科が、必修に含まれているかが違うため

普段の授業➕教職のための教科の授業を取らないといけない学類もあるので

大変さは学類や希望する教科によって変わってくる。)

 

私は資源で、高校理科(生物)だったがそこまでめっちゃ忙しくて大変だったっていう経験はあんまりない。他の活動(大学新聞やサークルの幹部、運動部)と並行してとっている友人も結構いるので意外に取れるっていうのが本音。

あえて言うのなら、教科別の科目は置いておいて2年生教職特有の科目は土日だったりするのでそこをうまく合わせるのぐらい。土日でも2、3種類日にちが用意してあるものあるので意外に大丈夫。

授業を多くとるから大変って声も聞くけれど、教職科目の先生は教育を研究している先生が多いので授業も面白く、勉強になることが多いので私は楽しかった。

たまに人生相談みたいな授業もある笑

なので

 

結論。 

 

もし迷っている人がいれば

教職授業特有の雰囲気もあるので

1年生で一回教職過程をとって見てから決めてみれば とオススメする。

資源の場合、教科の科目を覗いて教職のための科目は教育心理学(一学期に1コマくらい)しかないので全然とってからでも判断できるし、もし取らなくても自由単位として換算されるので大丈夫

 

 

●2年生で今から取れるか迷っている人へ

2年生からやっぱとってみたいなって迷う人は実際結構いる。

資源の場合、教科の科目を覗いて教職のための科目は教育心理学(一学期に1コマくらい)なので 、1年生の科目で教科の科目に入るものをある程度とっていたら(1年生の時はみんな結構科目をとるので意外に教科の科目が取れていることが多い)全然2年生からでも間に合うので、2年生の科目と相談しながらぜひとってみてほしい

実際、3年生からとって院で教育実習に行く人もいたりので全然遅くない。

 

なんとなく受けたことある楽しかった授業をまとめみた

学期の初めになると

毎回どの授業を受けるのか迷って、いろんな人にオススメの授業を聞いていたので

その助けになればいいなと思い、今まで受けて見た私的授業の感想をまとめてみた。

自由単位選びの参考になれば。

 

 

 

ジャーナリズム論

福原直樹

元新聞記者の先生が自分の体験を元に新聞社や通信社の話、報道の裏側を話してくださる講義。毎回の授業にメッセージがあり、非常にわかりやすい。海外の特派員だったこともあり、海外報道や特派員について話されることもある。また、トランプ大統領やウクライナ問題、中東問題など、希望があれば時事問題を取り上げえてもらえることもあある。記者の目線で話されるので福原先生にしかできない面白い。授業外負担も少ないので他の授業で忙しい人でもオススメ。

 

哲学カフェ

五十嵐沙千子

身近な哲学について、30人くらいで話し合う講義。知らない人でも気軽に話せるように、自分のあだ名紹介から始まる。学生から疑問や議題が持ち込まれることもある。

私が受けた際は「授業の評価基準をどうするか」から始まり、「幸せって何か」「人間はよくで動くのか」など様々な議論が行われる。参加学類も文系理系問わず様々なバックグラウンドからの意見が聞かれるので面白い。先生(さっちゃん)も気さくな人なので、質問も気軽にできる。その時のメンバーやよく発言する人とかで回の雰囲気がきまることがあったり、人によっては苦手に感じる人もいるので、ぜひ一度参加してから決めてほしい

 

 

農村社会学

湯澤規子

村の成り立ちや食べ物が伝承されていく拝見など農村を中心にその社会がどのように変化していかれたを学ぶ講義。農村なんて興味ないやって思うかもけど、昔は大半の人が農村で暮らしていたためは、現在の私たちの土台にある思想に結びつく部分が結構ある。農村の社会学は私たちの思想の歴史だったりするので馴染みが深く面白かった。身近な例であれば、また食べ物をキーワードに各地方の文化なども学んだりもする。きいていてワクワクと同時におかなもすく素敵な講義。あと一番重要なのは、先生が美人。

 

コンテンツ応用論

落合陽一

メディアーティストとして活躍する落合陽一さん講義のコーディネーターとして、

さまざまなクリーエイターやアーティストを招いて行われる講義。芸術家やweb編集者

,電通マンなどさまざまなバックグラウンドの方の話が伺える。マスコミ業界に興味がある人にはかなりオススメ講義。授業後に名刺交換している人もいる。

各業界の著名人の話なのですが、学生に伝えてたいってメッセージも多いので人によってはその人自身の物語や成り立ちを聞くこともできる。普段講演会に行くと、何千円何万円て払ってでしか聞けないような人の話を講義で聞けるので、経験としてもオススメ

 

 

行動神経科学:神経系と行動

山田一夫

脳の神経の働きとそれが人間の行動にどのような影響を与えるかを学ぶ講義。

なんとなく聞いたことがあるような脳の話も多いが、詳しく学べるため面白い。先生自身の経験と結びつけたり、この行動を起こすために、脳的にどうすればいいのかがわかるのでより身近に感じれられる。例えば、「麻薬が依存性が高いのはどうしてか」「麻薬とタバコどちらが脳的に依存高いか」「性ホルモンが出る時間帯はいつで、いつ告白すると良いのか」みたいなテストはある程度問題を教えてくれるのと講義を聞いていると答えれる問題が多い。

 

大型新人、長濱ねる ー欅坂46 『また会ってください』Short Ver.ー

youtu.be

 

乃木坂の妹分、

欅坂46の1.5期生 長濱ねる。

 

彼女のすごさは、ビジュルアルのゆるさとキャラのおもしろさが光ってる。

 

別にバラエティで前に出てきて何かするわけではないけど

 

自分の枠ではしっかり爪痕を残してくる逸材。

 

www.youtube.com

 

彼女の持つゆるさは、ソロPVの『また会ってください』

 

に集約されてる。

 

f:id:futomomomo:20170224001432p:plain

 

かわいい。

 

 

f:id:futomomomo:20170224001412p:plain

 

ああああ

髪の質感と消えてしまいそうな透明感が

ここ最近のアイドルにいなかった。

 

この子は来る。

 

f:id:futomomomo:20170224001353p:plain

 

かわいい

何も言わずとりあえず見て欲しい。

 

 

白石麻衣っていう伝説。

ビジュアル編。

 

白石麻衣と言えば圧倒的なビジュアル。

 

写真集とってもよし。ライブ画像とってもよし。キャプチャとってもよし。肌が隠れていてもなんだかエロい。写真からつい妄想させられてしまう。

 

良さを伝えるのはとりあえずひたすら写真を上げるしかない。

 

f:id:futomomomo:20170214005337j:plain

エロい。

f:id:futomomomo:20170214005353j:plain

美人。

f:id:futomomomo:20170214005415j:plain

踏まれたい。

f:id:futomomomo:20170214005435j:plain

挟まれたい。

 

f:id:futomomomo:20170214005505j:plain

 

白石麻衣を超えるビジュアルアイドルってあらわれるのかな…

 

白石の良さは、このビジュアルがありながら、
媚びたりツンとしたキャラでないこと。

 

近づきがたい美しさを持っていながら

バラエティで黒石さんというキャラクターや

「挟まれたいんだろ」と一発芸を見せる場面をあり
ノリのいいバラエティ体質もある。

 

深夜バラエティーでよゐことか芸人さんに鍛えられているのはやっぱり大きいよう。

正直このビジュアルでバラエティ体質があるなんて

他のアイドルは太刀打ちできない。。。

 

 

 

鈴木愛理は超えられない。 ドッキドキ!LOVEメール 鈴木愛理バースデイイベント2015

youtu.be

ドッキドキ!LOVEメール 鈴木愛理バースデイイベント2015

 

 

f:id:futomomomo:20170213131237p:plain

鈴木愛理は超えられない。

2015年のバースデーイベントでのドッキドキ!LOVEメール。

 

あややが築きあげたきたこの最強曲を歌うのは我がハローのエース鈴木愛理

 

高い音域が求められるこの曲はそこらのアイドルでは歌えない。ハローでもここまでの音域を出せるメンバーは少ない。

まさに歌唱力があるあややのための曲。

この曲をさらっと歌えてしまう鈴木愛理はやっぱりエース。

 

鈴木愛理の実力は、歌やビジュアルはもちろん、この曲ではAメロBメロでの手振りと表情を推したい。

聞かせるところはちゃんと歌う姿を見せて可愛い歌詞のところは歌詞合わせて可愛い身振りと表情をする。この身振りがまさに鈴木愛理ワールド。

 

まず、イントロから。

手を横にして動かしてからのキス顏をしながら手を挙げる姿。

うん、可愛い。

 

あなーたいっぱいのフリ

うん、最強。

 

何度もおなーじメール。

う..やられちゃう。

聞かせるところではお得意の横顔でしっかりと見せてくる。

恐るべし鈴木愛理ワールド。

 

これが2年前のバースデーライブかと思うと

愛理のポテンシャルは進化してる。。

 

℃がなくなっても鈴木愛理にはこの才能を世の中にみせないのは

本当にもったいない

ここまでの実力がありながら

評価がありながら世間の認知度が低いのは

やっぱりハロプロの限界かな、、、、、、

事務所、、、、

 

あややが最強なので、あややvs愛理談義の多いこの曲だけど

どっちもやっぱりエース。比べれない。

 

 

 

やっぱりももち最強 ーカントリー・ガールズ『ピーナッツバタージェリーラブ』

カントリー・ガールズ『ピーナッツバタージェリーラブ』が公開された。

 

2017年2月8日発売の5th 両A面シングル「Good Boy Bad Girl/ピーナッツバタージェリーラブ」から「ピーナッツバタージェリーラブ」のPromotion Editです。

作詞:エリック・フクサキ/三浦徳子 作曲:エリック・フクサキ 編曲:平田祥一郎

youtu.be

 

一言で言うとももちの有終の美!

これを見ると、ここまで完璧なアイドルに育て上げた人材を

失うのは惜しくてたまらない。

 

特に0:11〜のももちのソロと

1:28~の二人の出会いは〜のももちが完璧。


ソロのピーナツバターチェリーラブーのビブラートが聞かせてきてて

ハローでの実力を感じる。

最近でハローでは℃のようにドスのきいた力強い歌声を出す方が

評価されやすい傾向だけどアイドルらしい可愛さで聞かせにくるももち

まさにアイドルプロの領域。

完璧アイドル。

ハローにも正統派アイドル枠がちゃんとあるんだって安心させてくれるももち、本当にありがとう。

 

f:id:futomomomo:20170213001714p:plain

メガネももちをもっと推したい。

 

他のメンバーも着実に育ってきていて

カントリガールズの歌声を感じる素敵なPV。

 

でも、やっぱりももちまなかが惜しい、、、、、